食べることが何よりも大好きな“まめか”が実際に足を運んだお店をご紹介していきます。
今回は北海道旭川発祥らーめん店『山頭火』です。
『山頭火』のアクセスや店舗情報、メニュー、店内の様子、食べたリアルな感想、日本人の口コミやレビューを紹介しますので、是非最後までご一読ください。
『山頭火』とは
北海道旭川発祥らーめん店で、(2022年7月現在)日本国内で13店舗、海外で39店舗展開しています。
海外は、アメリカ、カナダ、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイの8カ国にあります。
今回ブログ執筆にあたって調べてみて、日本国内より海外店が多かったことに驚きました。海外進出に力を入れているようですね。ラーメンの命でもあるスープは、海外店も全てのお店で一から手作りしているとのことです。
詳細は公式HPをご確認ください。
『山頭火』の店舗情報
グロリエッタ4店
住所 :G/F Glorietta 4, Hotel Drive, Ayala Center, Makati City, Metro Manila, Philippines
連絡先:0945-148-0546
営業時間 : 11:00~23:00
グリーンヒルズ店
住所 :F&B-U1, Upper Level, Greenhills Old Promnade, San Juan City, Philippines
連絡先:0945-148-0546
営業時間 : 月曜~木曜 11:00~23:00
金曜、土曜、日曜、祝日 11:00~23:30
フィリピン全店舗☟
・マニラ グリーンヒルズ店
・マニラ トライノマ店
・タガイタイ店
・ヌバリ店
・SM City クラーク店
・マニラ U.P.タウンセンターモール店
・アヤラモール クローバーリーフ店
・マニラ アヤラモール フェリス店
・マニラ アヤラモール マニラベイ店
・マニラ エヴィア ライフスタイルセンター店
各店舗の詳細はこちらでご確認ください☟
今回訪問した『山頭火』グロリエッタ4店があるマカティエリアはマニラの治安について述べた下記記事でもマニラの住居エリア・行動エリアとしてもおすすめしています☟

『山頭火』グロリエッタ4店の店内の様子
土曜日のお昼12時頃に来店した際は、お客さんが2組、そして退店時12:30頃は6組くらいの埋まり具合でした。
全部で15テーブルくらいが店内にあり、個室スペースも2部屋ありました。
店内はとても綺麗で、広々とした造りになっているので、他のお客さんが視界に入ったり気になることが少なく、良いです。
木のぬくもりも感じられ、藍色、茶色、黒色の配色で落ち着いた内装になっています。
それぞれの座席にはアルコール消毒液と調味料(お酢、醤油、ラー油、一味、胡椒)が置かれていました。
トイレも綺麗です。
『山頭火』のメニュー
メニューより一部抜粋
らーめん単品メニュー☟
メニュー | 価格(ペソ) |
しおらーめん | 385/445 |
辛味噌らーめん | 395/455 |
しょうゆらーめん | 385/445 |
みそらーめん | 385/445 |
トッピングメニュー☟
メニュー | 価格(ペソ) |
香味玉子 | 50 |
チャーシュー | 105 |
メンマ | 50 |
ノリ | 40 |
なると | 50 |
コーン | 40 |
ねぎ | 40 |
山頭火定食メニュー☟
メニュー | 価格(ペソ) |
とんかつ定食 | 540 |
鶏からあげ定食 | 510 |
鮭フライ定食 | 570 |
ミックスフライ定食 | 570/595 |
鮭イクラごはん定食 | 520 |
チャーシューごはん定食 | 460 |
山頭火定食のセット内容☟
・小らーめん(しお or しょうゆ or みそ or 辛味噌)
・ごはん
・サラダ
・デザート
・お茶
『山頭火』で実食
注文したメニューはこちら☟
・みそらーめん Lサイズ445ペソ
替玉はないようなので、二人ともラージサイズを注文しました。
麺の固さを聞かれずにらーめんが出来上がりましたが、個人的にはもう少し硬めのほうが好みだったかなぁ。注文する際に自ら言えばやってくれるかもしれませんね。
しおらーめん
みそらーめん
見た目はほとんど一緒ですが、みそらーめんの方が味が濃いめです。旦那はみそらーめんの方が好みだったようです。私は豚骨の旨味が大好きなので、このみそらーめんだと味噌の主張が強く豚骨が弱めに感じたので、豚骨を感じられやすいしおらーめんの方が好みでした。
しおらーめんはクリーミーな感じです。
そこそこ美味しくいただけましたが、日本同水準ではないなぁ、というのが正直な感想です。ただ、麺の茹で加減を自ら指定したら、もう少しレベルアップするかもしれません(そうであってほしいと期待…!)。
ラージサイズでお腹いっぱいになりました。
『山頭火』の口コミ・レビュー
こちらでも日本人による口コミやレビューが見られますので、ご参考までに☟
最後に
フィリピンの『山頭火』に行ってきました。
らーめん大好きの私は「わー日本のラーメンが食べれる!!」と思って意気揚々と行ったので期待しすぎてしまった感が否めない結果となってしまいましたが、お店は綺麗で居心地も良かったです。
これからもフィリピンのいろんなラーメンを食べくらべしていきます!
マカティの和食レストランをお探しの方はこちらの記事も合わせてどうそ☟
コメント