世界三大珍味のひとつであり豊かな香りが魅力的なトリュフ。
トリュフといったら高級品。
外食で「今日は特別に♪」というタイミングでトリュフがのったお料理などをいただくことはあるけれど、トリュフそのものが自宅のいつもの食事に出てくることはほとんどないでしょう。
しかし、トリュフの香りが凝縮されたトリュフオイルであれば、自宅でいつもの料理にほんの少しプラスするだけで、旨味が格段に上がります。
この記事では、フィリピンで買えるおすすめのトリュフオイルを紹介します。
商品特徴やレビュー、(日本人の口コミがあるものに関しては)口コミ、値段、購入先をまとめているので是非参考にしていただき最後までご覧ください。
なお、それぞれの商品で『安く買える国』という項目を設けて、フィリピンのほうが安く買えるものは『フィリピン』、日本のほうが安く買えるものは『日本』、ほとんど差が見られなければ『同じ』という風に記載していきます。1ペソ=2.4円として計算しています。
フィリピンで買えるおすすめトリュフオイル3選
Casa Rinaldi White Truffle Oil
フィリピンでの価格:750ペソ程度(250ml)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEEなど
安く購入できる国:同じ
カーサ・リナルディ トリュフオイルです。
LAZADAの使用方法はこちら☟

カーサ・リナルディは、1979年以来高品質のグルメオイルやドレッシングを製造していることで知られるイタリアのブランドで、こちらのトリュフオイルは、厳選されたアルバ産最高品質のトリュフと、エキストラバージンオリーブオイルをブレンドしたトリュフの風味豊かなオイルです。
オムレツ、パスタ、リゾット、ピッツァなどの料理の仕上げに。
La Tourangelle White Truffle Infused Oil
フィリピンでの価格:1480ペソ程度(250ml)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、iherb.ph
安く購入できる国:日本
La Tourangelle(ラトゥーランジェール)のホワイトトリュフインフューズドオイル(白トリュフオイル)。
アルバ産の白トリュフを使用し、50年の歴史を持つ技術でイタリア産ホワイトアルバトリュフを思い起こす森、土、フルーティーな香りの複雑な調和を実現させたトリュフオイル。
トリュフエキスとサンフラワーオイルがベースになっています。
香り高いトリュフをしっかりと感じられるので、数滴でも大満足。
日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
Sabatino Tartufi Black Truffle Oil
フィリピンでの価格:900ペソ程度(250ml)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEEなど
安く購入できる国:フィリピン
SABATINO TARTUFI (サバティーノ社)のイタリア産黒トリュフオイル 。
イタリア産オリーブオイルと黒トリュフエキスを使用し、カカオ、ナッツ、土の香りを連想させる風味です。
卵、パスタ、ピザ、リゾット、ポテト、、肉や魚料理に数滴垂らして仕上げ用オイルとしておすすめです。また、マリネやサラダのドレッシングとしても。
同じブランドの白トリュフオイルは、白トリュフエキスとイタリア・ウンブリア州のピュアオリーブオイルをブレンドしたものです。
キノコ料理、パスタ、リゾットなどにぴったり。
最後に
気になるトリュフオイルはありましたか?
通常のオリーブオイルより高価なものが多いですが、それでも一度に使う量はほんの数滴。それでいつもの味にぐんと深みがでるので、トリュフ風味が好きな方には特におすすめです。
おうちごはんの満足度がぐんと上がります!
コメント