こんにちは、“まめか”です。
フィリピン駐在となった旦那に帯同して現在マニラで過ごしています。
フィリピンマニラの日常をより快適に過ごすために、食料品配達サービスを利用する方法があります。「具合が悪く買い物に出かけられない」「コロナ禍で外出を控えている」「買い物する時間がない」などといった様々な人にとって心強いサービスです。
マニラにもすでにいくつかの食料品配達サービスがありますが、ここにきて遂に注文から15分以内に届ける、即時配達サービス「Supah」が新たに誕生しました。
注文から15分って…!!早すぎます!!正直半信半疑!
もし本当にこのくらいすぐに届くのなら、料理しながら足りないものに気づき近くのスーパーに急いで買出しに行く、、なんて必要もなくなりますね?ポチっとして、他の料理をつくりながら15分待っていればいいだけ。
半信半疑な気持ちと、俄然興味をもった私が早速利用してみました。
対象のエリア、配達可能時間は?
どんな商品を購入できるの?
商品金額や送料は?
支払い方法は?
どうやって購入するの?
この記事を読めば上記のような疑問を解消できるようになっていますので、是非最後までご一読ください。
また、Amazonのような便利な通販サイトをご希望の方は、LAZADAも合わせて利用してみてください。

『Supah スーパー』とは
新たに誕生した食料品配達アプリで、フィリピンの新興企業サリスキが手がけています。現在はマニラ首都圏の一部地域で利用できるサービスです。
その最大の特徴はなんといっても“注文から15分以内に商品を届けること”。
オンライン(アプリ)で注文を受け付けて、注文者の近くの配達専用店舗である「ダークストア」から配達をします。
現在はその「ダークストア」が8店舗であるため、マニラの一部地域のみ利用できる(対象地域は後述)サービスとなっているが、将来的には「ダークストア」を40店舗に増やし、マニラ全域を対象にする予定。
公式サイト☟
『Supah スーパー』の対象エリア、営業時間
2022年6月現在の情報です。
対象エリア☟
・ボニファシオ・グローバル・シティ(BGC)
・タギッグ市
・パシッグ市
・マンダルヨン市
・サンフアン市
・マニラ市ビノンド地区
・ケソン市ニューマニラ地区、ティモグ地区
営業時間(利用可能時間)☟
最新情報はFacebookでご確認ください☟

『Supah スーパー』で購入できる商品
食品、飲料、家庭用品、パーソナルケア、ホームケア、ペットケア製品など、さまざまな商品を注文することができます。
・アジア食材
・赤ちゃん&育児用品
・ドリンク
・パン
・煙草&電子タバコ
・コーヒー
・乳製品
・生鮮食品
・冷凍肉
・日用品
・アイスクリーム
・パーソナルケア用品
・ペット用品
・薬局関連
・米・シリアル
・スナック菓子
・スイーツ
『Supah スーパー』の商品金額や送料
アプリで商品金額をざっと見てみましたが、全体的に安く購入できる印象です。物によってはスーパーより安く購入できるような商品も多数ありました。
そして最低注文金額もなく、送料も無料です!(2022年6月時点)
『Supah スーパー』の注文方法
☆『Supah』アプリをダウンロード☟
①「CONTINUE」を選択
②「Select & Edit Delivery Address」を選択し、住所を指定→「Confirm」で進む
③念のためアプリ右下「Account」できちんと住所が登録されているか確認して、もし登録できていなければここで再度登録。③の箇所に住所を入力し、「Save Address」で完了
④購入したい商品を選び、-と+のボタンで数量を選択
⑤商品選択が終わったら、「Cart」を選択し、選んだ商品・数・金額を確認し問題なければ「Proceed to Checkout」を選択
⑥名前・電話番号を入力し「Continue」を選択
⑦プロモコードがある場合はここに入力
⑧支払い方法選択し、「Place Order」をクリック
下記3つの支払い方法があります。
・E-Wallet
・現金払い
⑨配送先住所詳細入力
⑩支払い方法詳細選択
E-Walletには下記2通りの支払い方法があります☟
・GCash
⑪G-Cashの電話番号を入力し、その番号のSMSで通知された6桁の番号を入力し「Next」
⑫支払い内容を確認し、「PAY PHP」で支払い・注文手続き完了
『Supah スーパー』の受け取り方法
支払い・注文が終了すると同時に、下記画面に自動で切り替わります。注文完了の瞬間から「Time Remaining」で15分の時間制限が映し出されます。
注文から約3分後、もう配達に出発したようです。配達員の電話番号が追加されました。
そして「到着しました!」と登録した携帯番号宛に電話がかかってきました。
その時間なんと…注文からわずか12分!!
自転車で配達してくれた配達員の方から商品の受け取り完了。赤い袋で渡されます。
『Supah スーパー』で購入した商品
初回は、じゃがいも・サツマイモ・トマトを購入。
それぞれ冷たかったので、冷蔵庫で保管されているのかな?
綺麗で新鮮な見た目です。
そして個装されているそれぞれの袋にはラベルが貼り付けてあり、パックされた日程、賞味期限、量、保管場所についても記載がありました。
とても分かりやすくて好印象です。
最後に
マニラ首都圏の食料品即時配達サービス「Supah」を使ってみました。
使ってみた感想は、早すぎる・お手頃価格・便利・高品質、と本当に良かったです。
ポチっと注文手続き完了から、15分いないに本当に受け取れるなんて驚きました。
皆さん、是非使ってみてくださいね。
また、Amazonのような便利な通販サイトをご希望の方は、LAZADAも合わせて利用してみてください。

コメント