マニラ在住まめかです。
連休を使ってマニラからシキホール島へ旅行に行きました。
シキホール島で泊まったホテルはパリトン・ビーチから1.8km以内に位置するツリーハウス『Mandala Tribe Treehouses』。
この宿泊先、とっても居心地よかったです。
この記事では、日常の喧騒を忘れ穏やかに自然を贅沢に味わえるシキホールのおすすめツリーハウス『Mandala Tribe Treehouses』の宿泊レビューをしていきます。アクセス、ホテル代、部屋の紹介、サービス内容、口コミやレビューなどまとめて記載します。
アクセス
住所:Tambisan, San Juan, 6227 Siquijor, Philippines
番号:+63 918 479 4366
パリトン・ビーチから1.8km以内、ソランゴン・ビーチから2.4km以内の宿泊施設です。
私が利用したシキホールのフェリー乗り場(Siquijor Pier)から、車で15分くらいです。 ちなみにLarena port からは30分程度。
シキホール島へのおすすめの行き方やフェリーの選ぶポイントなどはこちらの記事で詳しく紹介しています☟

フェリー乗り場から降りて、まっすぐ進むと、ずらーっとバイクやトライシクルが並んでいるので、目的地(ホテル名)を言って乗せてもらいました。行きは250ペソ、最終日ホテルから(ホテル手配)フェリー乗り場までは300ペソ。 Larena port からホテルまではトライシクルの価格はおよそ600ペソとのことでした。
宿泊費
私達(大人2名)は2022年10月29日~11月1日の3泊で5600ペソ(約13500円)でした。
つまり、大人2人で1部屋1泊4500円程度(朝食なし)程度!!激安!!
ただし、いま改めて先の日程をみてみたら平均1部屋8000円~9000円くらいが相場だったので、私の旅行はおそらく直前に予約したので割引でかなりお安くなっていたのかな、と思います。
ラッキーでした!

ホテル到着
受付するところからして、いつもの日常の世界とは違う、自然だけの癒しの空間。
ちなみに夜の外観はこんな感じ。
まだお部屋にも入っていないけれど、この時点で、「うわー♡旅行にきてるー!!自然だー!」とテンション上がりました。
受付には基本的にスタッフが1名います。時間帯によってシフト制なのかな?私は2名の女性スタッフさんとお会いしましたが、どちらの方もとても穏やかで優しい感じ。ホテルマンのようなキビキビと礼儀正しく、スタッフ自らお客さんの要望をくみ取って率先して、スタッフの行き届いたサービスに感動しました!というタイプではなく、スタッフさん自身ものんびりと穏やかな感じで、こちらからなにか要望があったり質問があり話しかけたら、優しい笑顔とともにできる限り応えてくれる、というような感じです。
はじめて行く場所、お会いする人なのに、どこか懐かしい感じ、ほっとする感覚、心のバリアが溶かされているような、素敵な日々を送れました。
ツリーハウス(お部屋)
ツリーハウスまでの小道
チェックインを済ませ、いよいよ宿泊するお部屋(ツリーハウス)へ。
受付したところから、それぞれのツリーハウスにむかう道中(といっても20秒くらいですが)はこんな感じで森?ジャングルの中?を歩いているみたい。
そして、私たちのお宿に到着。
2階建てのツリーハウス。ツリーハウスに泊まるのってはじめてかも。すっごく可愛らしくてわくわくする。
このツリーハウスが全部で6つくらいあって、それぞれ宿泊者が割り当てられます。数がそのくらいしかないのでそもそも同じ時期でこのホテルを利用する人は限られていて、大人数のなかわちゃわちゃすることがなく、本当にプライベート空間な感じで静かに過ごせました。
夜バージョン☟
1階
1階は洗面台、トイレ、バスルームの部屋。その外には、テーブルと椅子がありそこで外の空気をたっぷり感じながら過ごすこともできます。木でできたブランコもありましたよ。
バスルームとか洗面台、こちらはほぼ外の空間になっていて(雨は強風でない限り凌げます)、とても気持ちよく朝の準備などすることができました。周りには植物があり、床や壁などもしっかり清掃が行き届いていて、とてもお洒落です!
ただし、いくつか注意点(気になる人は嫌なポイント)は☟
私のおすすめクレンジングはこちら☟

バスルームに虫が入るかも…については、私は一度も虫を発見したことなく被害ゼロでしたが、旦那が1回トイレかシャワーのタイミングに、壁に蜘蛛がいた!とか言ってました。
バスのアメニティはなにもありません。ですが、シキホールにも複数コンビニやスーパーのようなところがありますから、そこで全部購入できるので問題なかったです。シャンプーなどはフィリピンでは1回使いきりサイズのパウチで購入できますし、安いし、便利ですよね。(宿泊先では購入できませんでした)
2階
じゃーん!2階はベッドルームです。
部屋の中のほとんどが木製と、木の温かさを感じるとても素敵なお部屋です。自然は大好きだけど、だからといって虫が沢山だったり、ボロボロ…、清潔感ないのは苦手、、。だけど、こちらのMandala Tribe Treehousesのお部屋は自然をたっぷり感じられるけれどとっても清潔で、心地よいバランス。
別途からの眺めもこの通り。前も横も自然しか感じられません。本当に森の中に住んでいるみたい。都会の日常を忘れ、ゆったりとした時間が広がります。
部屋の上にはファンがあり、ファンを回すと冷房をつけなくてもとっても快適。
2階エリアでの注意点としては

朝食
時間
7:00-11:00
メニュー
朝食は別料金です。食べたい日の時間内に当日受付で注文し、朝食費用は最後のチェックアウト時にまとめて精算します。
フィリピン朝食かアメリカン朝食、バナナパンケーキ、フルーツの盛り合わせから選べます。フルーツの盛り合わせが250ペソ、それ以外はすべて150ペソです。
飲み物は、コーヒー、カラマンシージュース、ホットチョコレートなどから選んで購入できます。
実食
注文したメニュー☟
・コーヒー 80ペソ

サービス内容
宿泊先で提供しているサービスは、黒板に書いてある通り、フェリー港までのトライシクル送迎手配、アイランドツアー、ランドリー、バイクレンタルがあります。
なんといってもバイクレンタルが宿泊先でできるのは使い勝手がよく有難かったです。シキホール島を楽しむにはバイク移動が一番快適なので!
バイクは1日400ペソで借りられました。
また、黒板の右横にはウォーターサーバーがあり、飲料水を無料で自由にいただくことができました。出かけるときに、こちらのウォーターサーバーからお水を水筒にいれて持って行ったりしたので、しっかり利用させていただきました。
Mandala Tribe Treehousesの口コミ・レビュー
その他の利用者の口コミやレビューは下記よりご覧いただけます。

最後に

航空券を格安でGET☟
コメント