こんにちは、“まめか”です。
フィリピン駐在となった旦那に帯同して現在マニラで過ごしています。
ここ最近フィリピンでもガソリンの値上げが著しく、家計にも影響が…。フィリピンで自家用車を持っている方はちょっとでもお得に給油したいと思いますよね。
フィリピンの会員制大型スーパーLANDERS(ランダース)の会員の方は、実はガソリンを割引価格で給油できるんです!
同じくLANDERS(ランダース)の会員の特権で美容院を無料で利用する詳細に関しては別記事合わせてご確認ください☟

また、ランダースの会員登録方法やお得なサービス一覧についてはこちらです☟

・どこのガソリンスタンドで割引してもらえるの?
・通常割引以上にお得になるキャンペーンって?
・どうやって使うの?
といった疑問を解消できる記事となっておりますので、是非最後までご一読ください。
ランダース会員割引が使え場所
提携している下記Caltexのガソリンスタンド(Landers-Caltex gas stations)で割引されます☟
・Arcovia
・Balintawak
・Cebu
・Otis
いずれもランダース店舗の近くにあるCaltexのガソリンスタンドです。
Alabang
Arcovia
Balintawak
Cebu
Otis
いつでも使える通常割引の利用方法
提携している5つのCaltexのガソリンスタンドでは、ランダースの会員カードを提示するだけで、軽油(diesel)が1リットルあたり2ペソ、ハイオク(Platinum)とシルバー(Silver)が1リットルあたり3ペソの割引が常に受けられます。
更に安くなるキャンペーンの利用方法
ランダースではガソリン給油割引額が更に大きくなるお得なキャンペーンを実施している場合があります。
キャンペーンを利用することで最大1リットルあたり10ペソ程度の割引サービスを受けることが可能ですので、公式Facebookをチェックしてみましょう。
現在実施中のキャンペーン
キャンペーン内容
2022年7月現時点のキャンペーンをお知らせします。
キャンペーン期間:2022年5月1日から10月31日まで
キャンペーン内容:ランダース店舗またはランダースオンラインショッピングlanders.phで1回の買い物(1枚のレシート)で4,000ペソを購入するごとにガソリン割引クーポンを1枚入手できます。つまり、8000ペソのお買い物であればガソリン割引クーポン2枚、12000ペソのお買い物であればガソリン割引クーポン3枚となります。
ガソリン割引クーポンでは、軽油(diesel)が1リットルあたり4ペソ、ハイオク(Platinum)とシルバー(Silver)が1リットルあたり7ペソ割引してもらえます。
キャンペーン詳細☟
更にお得なキャンペーン内容
先ほどのキャンペーンがベースではありますが、毎週火曜日に限り4000ペソ以上購入することで、なんとガソリン割引クーポンを2倍入手できるんです。
つまり、
火曜日に4000ペソ購入→ガソリン割引クーポン2枚GET
火曜日に8000ペソ購入→ガソリン割引クーポン4枚GET
といったように同じお買い物金額なのに火曜日に購入するだけで2倍のガソリン割引クーポンが手に入ります。
ガソリン割引クーポンが欲しい人でいつでも買い物OKな人は火曜日にまとめ買いすると断然お得ですね!
キャンペーン詳細☟
ガソリン割引クーポンの使い方
Landers-Caltex gas stationsで給油する前に、ランダース会員カードとガソリン割引クーポンを提示します。
その際、会員カードとガソリン割引クーポンの名義は一致している必要があります。
使用できるのは1台の車のみで、ドラム缶など車両以外の容器に入れることはできません。
なお、キャンペーン期間終了日から60日以内がガソリン割引クーポンの有効期限です。
最後に
今回はLanders(ランダース)会員の特権であるガソリン給油が割引価格でできるサービス詳細についてまとめました。
現状では使えるガソリンスタンドが5店舗のみなので、メリットを感じる人が限られますが、自家用車を持っていて、ランダース会員の方で、生活圏内にLanders-Caltex gas stationsがある方はこの特権をフル活用して少しでも安くガソリン給油してみてください。
皆さんのフィリピンライフがより豊かになりますように。





コメント