衣類に柔らかさを与えてくれる毎回の洗濯に欠かせない柔軟剤。
柔軟剤を入れる理由は様々ですが、衣服を柔らかくするためだったり好きな香りを纏いたいという人が多いかと思いますが、実は柔軟剤はそれ以外にも「静電気を防いだり」「毛玉や毛羽立ちを防いだり」「花粉やホコリの付着を防いだり」「ニオイ菌の発生を抑える」といったような機能もあります。
日本では人気ブランドだいたい分かっていたし、そこから自分好みなものをつかっていたけど、フィリピンきたら一体何を買ったらいいか、どんな特徴があるのか、全然わからない…
という方は少なくないのではないでしょうか?
この記事ではフィリピンで人気があったり、まわりの日本人がよく使っているものであったり、私が実際に使ってみた柔軟剤の特徴を調べたうえで、フィリピンで買えるおすすめな柔軟剤をまとめて紹介します。海外らしい強めの香りを楽しみたい方、除菌ケアもしっかりしたい方、環境や肌に優しいオーガニック製品に興味がある方、乾燥の時に使用する柔軟剤シートに興味がある方、それぞれの視点で選んでみて下さい。
なお、それぞれの商品で『安く買える国』という項目を設けて、フィリピンのほうが安く買えるものは『フィリピン』、日本のほうが安く買えるものは『日本』、ほとんど差が見られなければ『同じ』という風に記載していきます。1ペソ=2.4円として計算しています。
どの柔軟剤を買うべきか悩んでいる方、フィリピンで人気な柔軟剤を知りたい方、是非最後までご覧ください。
Downy Antibac Fabric Conditioner
フィリピンでの価格:250ペソ(690ml)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、など
安く購入できる国:ー
LAZADAの使い方はこちらです☟

いきなり超王道?
困ったらこれを買っておけば間違いないでしょ、というみんな大好きダウニー様。私も絶賛使用中ということで我が家で使いかけの写真も載せておきます。
香りの種類とか色々ありますが、それはお好みでダウニーならなんでもOKでしょう。その中で1点我が家の拘りはとにかく『ANTIBAC』の表記があるもの。
『anti-bacterial』というのは、抗菌作用があるということで、部屋干しでも洗濯物に菌が繁殖しずらく嫌なニオイの発生を防ぐことができます。
ダウニーの好きな香りが比較的長く感じられるのもおすすめポイントです。
日本で購入する場合はこちらが人気ですね☟
Snuggle Liquid Fabric Softener
フィリピンでの価格:600ペソ(2.83L)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、など
安く購入できる国:フィリピン
ブルースパークルの香りが定番ですが、他にもアイランドハイビスカス&レインフラワーといったような南国っぽい香りもフィリピンでは人気です。
ダウニー派?Snuggle派(日本名はファーファー!)?という会話にもなるくらい、ダウニーと同じくらい愛用者が多い人気柔軟剤!
基本的に香りの強さだったり洗浄力はダウニーと同じ感じなので、あとは香りの好みの問題かと。
日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
また、Snuggleもシートタイプ柔軟剤が人気です!
Gain Ultra Concentrated Fabric Softener
フィリピンでの価格:2500ペソ(4.08l)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、など
安く購入できる国:同じ
Aromaboost™テクノロジーを搭載しているので、1週間は爽やかな香りが持続します。また、4.08Lの大容量サイズを購入すれば、最大で204回分の洗濯に使えるんですって!
様々な香りがありますが一番人気で王道のオリジナルはフレッシュ♪爽やか♪という感じの心地よい香りでした。海外っぽい香りが好きな方おすすめです。
日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
また、Gainもシートタイプ柔軟剤が人気です!
Gainもシートタイプ柔軟剤の日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
The Laundress Fabric Conditioner Softener
フィリピンでの価格:2000ペソ~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、など
安く購入できる国:日本
ドライクリーニングを使用せず大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマにスタイリッシュで環境にも配慮されたNY生まれのファブリックケアブランドであるザ・ランドレスの柔軟剤です。
ザ・ランドレスのオリジナルフレグランスは人工の香料を一切使わずエッセンシャルオイルの調合によりつくられています。
洗濯物はふわふわになり、生乾きの臭いが付きづらいといった声がありました。
合成香料でなく天然の香料なので、いわゆるthe海外の柔軟剤!というようなフローラル♪とかミント系で爽やか♪というのが好みな人だったりオーガニック系が初めてな人は最初戸惑う香りのようですが、使い続けるとハーブとオリエンタルが混じった上品で大人な良い香りに虜になり、合成香料には戻れないという人が…♡
日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
Ecover Fabric Softener
フィリピンでの価格:545ペソ(946ml)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、healthy options、など
安く購入できる国:フィリピン
ECOVER(エコベール)社は、ベルギー北部のマーレーで誕生し、30年にわたり、サステナブルな植物とミネラル原料をベースとしたエコロジカルな洗浄剤の開発・製造に努めてきた会社です。
ゴワつかずやわらかく仕上がり、植物由来成分のため肌にもやさしい使い心地な柔軟剤という特徴があります。海外っぽい強い香りではなく、優しい香りが広がります。
環境のことを考えている人や、肌のことを考えている人から強い人気がありました。
日本人の口コミ・レビューは、こちらより見れます。
Attitude Fabric Softener
フィリピンでの価格:475ペソ(1L)~ フィリピンでの購入先:LAZADA、SHOPEE、healthy options、など
安く購入できる国:フィリピン
超効率的な植物性原料を特徴とし、家族と地球のことを考えて作られ、自然の力と科学の力にインスパイアされたNature + Technology™(ネイチャー+テクノロジー)シリーズの柔軟剤です。複数種類の香りがあります。
合成香料や香りの強い柔軟剤でアレルギー反応がでた人も、これに変えたら緩和した!という声や、オーガニック柔軟剤なのに、しっかりタオルがふわふわになった!という声がありました。
日本人の口コミ・レビューは、こちらから見れます。
コメント