食べることが何よりも大好きな“まめか”が実際に足を運び、「美味しい!また来店したい!」と思ったお店をご紹介していきます。
今回のおすすめ店は大阪府を中心に日本国内に50店舗程度、更にはベトナムやフィリピンにも海外展開し、「安く、早く、うまいを提供」する『大阪 満マル Manmaru』です。
『大阪 満マル Manmaru』のアクセスや店舗情報、メニュー、料金、店内の様子、食べたリアルな感想、口コミ・レビューを紹介しますので、是非最後までご一読ください。
『大阪 満マル Manmaru』とは
日本国内には2023年2月現在50店舗程度、そしてベトナム、フィリピンにも海外進出している日本食居酒屋レストランで、フィリピンにはマニラマカティに唯一1店舗ありました。
店名の『満』というのは、『「満足」「満腹」「円満」など、“満”という文字は全てに満たされた幸せを表す文字で、関わるすべての人に幸せを感じてもらえる飲食店でありたいとの意味』が込められているそうです。
フィリピン マカティ店
住所:G-1 Makati Cinema Square,Fernando St,Pio Del Pilar,Makati City,Philippines
電話:(02)254-31-70
私が訪問したのは土曜日のお昼時12時ごろ、店内はかなり広く総席数170席程度ありますが、ほぼ満席の状態でした。
そういえば、いつも『大阪 満マル Manmaru』の前を通り過ぎるとき、お店の前で待っている行列をよく見るイメージです。
大人気レストラン・・!
お店に入ってすぐのエリアは懐かしい日本の居酒屋感満載!
更に奥に進むと、
この投稿をInstagramで見る
またちょっと違った雰囲気だったり、
個室(10室程度)もありました。
この投稿をInstagramで見る
個室以外は、お隣さんとの距離は近めなテーブル配置でした。
『大阪 満マル Manmaru』のメニュー
メニュー数がとっても多いので、いつくか目についたものだけ抜粋☟
『大阪 満マル Manmaru』で実食
ウニ丼 399ペソ
漬けマグロ丼 349ペソ
ランチはそれぞれお味噌汁がセットで付いてきました。
ウニもマグロもネタがたっぷり乗っていて、この価格は嬉しい。
もちろん基本的に海鮮丼は日本の方がコスパ良いけれど、フィリピンはウニだけは日本に比べて驚くくらい安いからなぁ!
フィリピンきてからウニ丼はかなり食べてる!!
ご飯はしっかり酢飯。ウニもマグロもネタが美味しかった。
ただ、酢飯がギュッと固まっている感じだったり、安いんだけどランチセットがお味噌汁だけっていうのは、私が以前ブログ投稿もしているマラテのRoyal Sakuraとか、マカティの漁火 Isaribiのほうが個人的には更に満足度が高かったです。でもとにかく一番安いのは『大阪 満マル Manmaru』かも!


『大阪 満マル Manmaru』の口コミ・レビュー
こちらでも『大阪 満マル Manmaru』の口コミやレビューが見られますので、ご参考までに☟
最後に
マカティで日本食レストランが集まっているエリアにあり、毎日満員大人気店の『大阪 満マル Manmaru』。
とにかく安く、気軽に、日本食を懐かしい居酒屋感覚で豊富なメニューから食事できる楽しさが味わえるレストランでした。
マカティでとにかく安く日本食を食べたい人におすすめです。
コメント